風に吹かれて~誰のためでもない人生の記録~

つまづきながらも、楽しく生きているアラフィフの人生を日々記録したブログです。今、少し悲しいとか、辛いとか、思っている人に、少しでも笑顔になってもらえますように。

「わたし」と「あなた」

優しい人、ごり押ししない人、受け入れようとする人って時に悩みますよね。

 

私から見ると、それは「自分と相手とがごっちゃになってる時」かなあと思います。

 

「人の心を理解しようとする」こと自体は、悪いことではありません。

だけど、私たちは、100%他人を理解することはできません。

そして、他人を動かすこともできません。

 

同じように相手に優しさを期待しても、返ってきませんし。

 

優しい人の「心の辛さ」は、他人との距離の取り方の練習のためにあるのではないかと思うのです。

相手の心を「わかったところで」何もできない、という無力感を体験する必要があります。理解すれば手が打てる、理解すれば何とかなるだろう、という思い込みは、優しい人にありがちです。

だから、心の勉強をしてみたり、心を理解しようとしてみたり、必死です。

 

でも、どんなに理解したところで、満足は得られません。

 

そして、一番大事なことは、他人の心を理解しようと必死になっている時、自分の心を忘れてしまう弊害があるということです。

 

これは、恋をするとよくわかるのですが、相手から望むような態度が得られなかった時(既読スルーとかw)「どうして?」「嫌われちゃった?」「男ってどうしてこうなの?」と相手を知ろう知ろうとしてしまいませんか?

その状態って「勝手に妄想して勝手に自滅する」パターンです。

 

どんなに「男性とは」という講座を受けたところで、相手との関係が良くなることなんてありませんよね。

 

っていうか、「関係をよくしたい」って何?という話です。

 

あなたはどうしたいの?という部分が抜けているから。

 

自分が望む反応をしてくれない彼と「どうしたいの?」と自分に問いかけるのが先なのです。

 

そんな人なら付き合えない、というのなら、やめたらいいし、でも好きだから、と思うなら、信じてみたらいいじゃないんですか?

 

「私の気持ち」を聴いてみればいいのです。「私はこれをどう解釈したいの?」って。

それはね、相手がどう思っているかの答え合わせじゃないんです。

「なんだか忙しいからスルーなのかな」と思えるのなら、それでいいし、「わからなくてモヤっているのが嫌だから聞きに行く」でもいいし。とにかく、こっちサイドで「ああでもない、こうでもない」と勝手に妄想して盛り上がらないことが大事。

 

子育てもそうですよ。

 

「あの子はこう思っているに違いない」「こう言ってたからこうに違いない」という妄想の繰り返しで、疲弊しているのではありませんか?

 

母親のあなたはどうしたいんですか?ってことです。

 

自分というものをしっかり持っている人は、子どもが非行に走ろうが、それでカウンセラーや先生がなんと言おうが「わたしはこうします」とびしっと言いますよね。で、自分の考えが間違ってたなと思ったら、すぐに改めますよね。

でも、自分を持っていないと、「先生がこう言ったからこうしてみた、でも、うまくいかなかった、先生どうしてですか?」と聞くばっかりになります。

 

誰の言うことに対しても「私はこう思ってる、相手はそう思ってる、どこが妥協点だろうか」と分けて考えられるのか、「相手の言うことが正しいかも~なんとなく違和感はあるけど~やってみたほうが親として正しそうだからやろうかな~」とずるずる感情に流されてしまうか。

 

私自身が感情に引きずられるタイプでしたのでね、そういう感覚はとてもよくわかるんです。だけどそれでは、自分がちっとも楽にならないです。

 

わたしはどうしたいのか?と徹底的に自分に聞いてみましょう。

 

 

もう一つ、大事なこと。わたしは、やっぱり「人に合わせること」もやるんです。だけど「こういう自分が出てきた」と思うだけになりました。「今日は人に合わせることで自分を守る~」っていう時だってありますもの。自分で自覚できていれば自分自身を見失うことは減りますよ。

 

私は今日も自分の課題を越えました(^^)v

不安になったことがあったのですが、「また勝手に不安を創ってるよ~」って自分に言い聞かせたら落ち着きました。不安にさせる妄想大好きだから(笑)

 

 

青い鳥セッション

 

料金:5000円/時

場所:大阪府茨木市

予約:mikamisan12@gmail.com

平日の夜または土曜~月曜日の終日承ります。

希望日と時間をお伝えください。こちらから、折り返しご連絡差し上げます。

・アドバイスはしない ・否定をしないを原則としております。 カウンセリングではなく、あなたのお話を聴くための時間になります。

何かお聞きになりたいことがあれば、遠慮なくどうぞ。

 

ふとうこうカフェ

 

不登校カフェは、毎月第4土曜日午後二時から

大阪府茨木市主原町で開催しております。

次回1月27日です。

子どもが学校に行かない、行けない、ぐずぐずする。 先生から母親責められる、カウンセリングの時間なんてちょっとしかない。 友達にも相談できない。相談してもわかってもらえない。 そんなこんなを安心して話していただける場所です。

社会福祉協議会の事業でもありますので、個人が何かを売ったり、セミナーやったりすることは一切ありません。

折り紙もしています。美しく繊細な折り紙です。

おいしいお茶とお菓子をご用意して、参加費200円でお待ちしております。 どうぞ、お越しくださいね。コメントやメッセージよりお申し込みください。

こちらでも→mikamisan12@gmail.com

茨木市社会福祉協議会にお問い合わせいただいても大丈夫です。