風に吹かれて~誰のためでもない人生の記録~

つまづきながらも、楽しく生きているアラフィフの人生を日々記録したブログです。今、少し悲しいとか、辛いとか、思っている人に、少しでも笑顔になってもらえますように。

やりたくなくたって

「やりたくないことはしないでいい」ってほんと?

 

ね~これ、どうなのかな?

 

強制的にやらされていて、とても辛いならしなくていいと思うの。

 

けれど、ホントにやりたくないの?という問いかけの前提を誰も言ってない。

 

私の話なんだけど。

 

車の運転、大好きなんです。

だけど、免許を取った時、先生が「お前は乗るなよ」とわざわざ言うぐらいの下手さ(笑)

最初に「運転適性テスト」みたいなものがあったような気がするんだけど、そこでも点数悪かったのよ~。

 

父が横に乗ってくれて練習した時も「これはあかんな」ってわたしは思った。

死ぬかと思った(≧▽≦)

 

それが、子どもが生まれて、保育園とかかりつけの医者を遠くに選んだものだから、とうしても運転しなくてはならなくなりました。

毎日毎日「嫌なのに」運転しなきゃならない。時には軽くこすったりして。

怖い思いも何度もしたの。

そうやって無理やり練習してたら、「運転が好きに」なっていました。

これ、どう思う?

 

もし、途中であきらめてたら、運転しない一生だったと思う。

私はここ何年も、ドライブのおかげで心が救われてます。ドライブしながら何度泣いたことか。運転できなかったらどうしてたんだろう、想像もつきません。

 

料理だってできることならやりたくないですよね。

食べさせてもらうほうが楽だもん。どう考えたって。

でも、やってるうちにできるようになる。

 

主婦をやっている人たちに向けて「やりたくないことはしなくていい」と簡単に言うけれど、10年も家事やってれば、それなりに得意になるのを「できなくする」のはもったいないと私は思うんです。

ただ、「どうしても苦手」なことはあるし、人によって違うから、何とも言えないけれど。

 

でね。

ピアノを10年以上も習っていて、私は音楽が好きでピアノが「好き」だと「思い込んで」いました。だけど、飽きちゃってやめちゃって弾かなくなってみると「別に好きじゃなかったじゃん」(笑)って。

 

好きとか嫌いとか、やりたいとかやりたくないとか。

その思考自体をまず「疑え」って思うんです。

 

「やりたくないからやめよ~」って簡単に言うけれど

そのプロセスを細かく見ていくと、たぶん、色んなことがあるのよ。

 

お金がなくて仕方がなく始めた仕事、嫌々やってた仕事の中で、将来儲ける種があるかもしれない。

 

人生はそんな単純なものではないと思うよ。

人の道もね。

成功しているように見える人の裏の裏を読まないと視えないことがある。

 

その人がどれだけ「したくもないこと」をやって、その中で「自分がやりたいことを必死で志向した」結果の「やりたくないことはしないでいい」なんだと思うと、まず「やりたくないことをやった」という事実を見逃してはいけないの。

 

自分の中で「やりたくない」と決めてるその考え方、その気持ちってどこから来るんだろう?って、そこが大事。

 

やりたくないことをしていたって道は開けるから。

 

行動と結果をぴょーんと飛び越して結論付けるような「あなたにもできる」的な話をする人の単純な思考を真似るのは自分を捨てることだよ。

 

自分の成功に酔ってるだけの人かもしれないよ。

 

「どうしてそうなった」という自分を細かく分析してきちんと「みんなにわかるように」言える人はたくさんいる。そういう人は、単純なことは言わないから、そこ、大事だから。そして、一見単純なことを言ってるようで、実はとっても深いことを言ってる人もいるの。その見極めができていないと「あの人の言ってることは嘘だ」と決めつけることになっちゃう。

 

自分がいかに「わかっていないか」を知ってる人は、とことん追求するよ。自分の体で実験するよ。でも、ちょっと幸せになったぐらいで「あなたもできる」と言い出したら要注意だと私は思う。「やりたくないことはしなくていい」なんて一言で済ませるようなアドバイスなんてどこにもない、と思っていい。

 

それよりも「したいことをひたすら追求して」みたらいいと私は思う。

「やりたくないこと」に焦点を合わせるのではなく、あくまでも「今何がしたいのか」だけに集中する。そしたら、美味しいご飯を食べるために、自分でご飯を炊いちゃうかもしれない。「ご飯作りたくない」に焦点を合わせたら、コンビニで満足しないご飯になるかもしれない。

そういうこと。

 

自分をいかに満足させるか。自分をいかに愛するか。

そのためには、訓練してできるようになることだって、きっとある。

 

わたしには、自分を満足させられるだけの料理の腕があって、ストレスを発散させられるだけのドライブ技術も持ってる。それって「やりたくないけどやらなきゃならなかったこと」が連れてきてくれたこと。

 

「やりたくないこと」を知るために「やりたくないこと」をさせられるってことはたくさんあるよ。必要に応じて経験はやってくる。それを忌み嫌わないでほしいと私は思う。

 

だからって、子どもに無理強いをするのは違うけれど。自分でやることだからね!

 

f:id:pikake-jasumin:20171209220205j:plain

 

サンタさんも、きっと面倒くさいことをやってくれてるんだよね!

 

 

青い鳥セッション
  

料金:5000円/時間

 

場所:大阪の北のほう。梅田でのカフェセッションも可能です。

 

お申し込みは、こちら→ mikamisan12@gmail.com

ただ話を聞くだけです。

・アドバイスはしない ・否定をしないを原則としております。

けれど何か気づきがあると思います。自分で気づいてくる不思議な感覚を体験してみてください。

 

 

それからコチラ↓

f:id:pikake-jasumin:20171205202947p:plain

 

不登校カフェ

不登校カフェは、毎月第4土曜日午後二時から

大阪府茨木市主原町で開催しております。
次回12月23日です。
子どもが学校に行かない、行けない、ぐずぐずする。
先生から母親責められる、カウンセリングの時間なんてちょっとしかない。
友達にも相談できない。相談してもわかってもらえない。

そんなこんなを安心して話していただける場所です。
社会福祉協議会の事業でもありますので、個人が何かを売ったり、セミナーやったりすることは一切ありません。
折り紙もしています。美しく繊細な折り紙です。
おいしいお茶とお菓子をご用意して、参加費200円でお待ちしております。

どうぞ、お越しくださいね。コメントやメッセージよりお申し込みください。
こちらでも→mikamisan12@gmail.com
茨木市社会福祉協議会にお問い合わせいただいても大丈夫です。

f:id:pikake-jasumin:20171205202947p:plain