風に吹かれて~誰のためでもない人生の記録~

つまづきながらも、楽しく生きているアラフィフの人生を日々記録したブログです。今、少し悲しいとか、辛いとか、思っている人に、少しでも笑顔になってもらえますように。

人への期待

私は親に期待ができなかったので

自分で不安を創って自分を鼓舞して未来に向けて歩いてきました。

だから、「認めてもらってないし」とか「わたしなんて」で思考停止する人の気持ちがあまりわからないところがあります。

 

上の人がダメだったら、私が上にいくぐらいの努力すればいいって思ってましたし。

 

ここ一年、何度も転職する中で、ものすごく大変な場所もありました。

そこは、みんながみんな「責任者一人のせい」にしていてね、目も当てられない状態になってました。

「会社が悪い」「責任者が悪い」「どうしてあんな対応なんだ」って悪口大会。自分だけは正しくて、自分だけは全体のことを考えてるって思ってるんだけど、誰一人、責任者の代わりにやろうとしないっていう・・・。

 

自分の立場を守りながら、自分を守ってくれる人がちゃんとしてくれてないって文句言ってる。

誰もが「子どもの立場」にい続けて、大人になろうとしない。そりゃうまくいかんわ~と、私はさっさとそこを逃げ出しました。

 

「わたしは子どもだから、大人のあなたたちは、清く正しく素晴らしくいてください」っていう思考の大人たちにたまに出会います。

年齢関係ないです。自分がどうなりたいかを忘れてる。自分がどう振る舞うかを忘れてる。

周りを見て、「美しくない」と嘆くだけの人は、誰も育てられないし、美しくあるように導くことすらできない。

 

今日、たまたま、考え方が気持ちいい人に出会いました。その人は、食べ物に潔癖で、人と分け合って食べるのが苦痛だとおっしゃってました。だけど、そのことで、人を責めてないんです。自分で工夫してる。「人とカフェに行ったら、お茶しか頼まないようにしてる」「食べるものがないと思ったら、自分で頼んで、自分でみんなに取り分ける」と。そうやって自分の性質と折り合いをつけてるんですよね。

 

「自分を知ることの大切さ」だと思います。

善行を周りに期待しない。自分がやればよい。「あの人やってないよね」とか言わんでいい。それってたぶん、学級会の発言だし、小学校の時に「決まり守ってない人~」って言いだす人と同じ。(主に言わせてるの教師だけど(笑)

 

そうそう、教師の中に、自分は自分のことを何一つ振り返らず、ただ「教師の立場だから自分は正しいはず」と信じて、子どもを思い通りの人間にしようとしてる人もいて、そのまんま校長になって、そのまんま、大人に対しても指示して当然と思ってる人、いるじゃない?自分の思考の中身を見直すこともせず、自分がどういう人間であるかを見ることもなく、「よいこと」を押し付けてくる人ってけっこういるよね。

「親だから」とそう振る舞ってしまう人もいて。

わたしはそれを「学校洗脳化計画」と言ってみたりします。

 

学校の価値観がすべて。学校で教えてもらった教師がすべて、私は何もできないけど、賢い人たちは守るべき、やってくれるべき、お手本になってくれるべき、・・・

 

あなたはどういう人になりたいの?あなたはどう振る舞いたいの?何がしたいの?

 

私が知りたいのはそれだけだし、自分を知って世界とどう関わるかに目を向けている人の潔さが好き。

 

どんなにたくさんの人の話を聴いても、私は、「こうすべき」とは思わないし、誰に向かっても言わない。たとえ、ドタキャンしようが、いつまでもぐずぐずしようが、善行しなかろうが、誰にも言えないことをしてしまおうが、すべてその人自身のものだから。周りがその人に価値観を押し付けることはできない。

 

嫌なら逃げだせばいいと思うし、愚痴を言いながら相手を変えたいと思いながらその場にとどまる理由がよくわからないです。家族であっても。「嫌だと思ってる自分が正しい」と思うから、嫌な人と一緒にいるんだよね。それって変だなあっていつも思ってる~。

相手と気持ちよく暮らすためじゃなくて、自分の正しさを証明するために、自分が正しいと思えない人と一緒にいるのってコントロールじゃないのかしら。

 

 

そういうことをつらつら思う今日でした~(≧▽≦)

写経にはまっているのですが、今日は写経の意味を読みながら写経しました。とてもすっと書き終わりました。手紙みたいだなあと思いました。誰かに宛てて書かれた手紙が般若心経かも?

意味が分かると楽しいね!

 

読み解き「般若心経」 (朝日文庫)

読み解き「般若心経」 (朝日文庫)

 

 

f:id:pikake-jasumin:20180107162446j:plain

  • ふとうこうカフェ

不登校カフェは、毎月第4土曜日午後二時から

大阪府茨木市主原町で開催しております。
次回1月27日です。
子どもが学校に行かない、行けない、ぐずぐずする。
先生から母親責められる、カウンセリングの時間なんてちょっとしかない。
友達にも相談できない。相談してもわかってもらえない。

そんなこんなを安心して話していただける場所です。
社会福祉協議会の事業でもありますので、個人が何かを売ったり、セミナーやったりすることは一切ありません。
折り紙もしています。美しく繊細な折り紙です。
おいしいお茶とお菓子をご用意して、参加費200円でお待ちしております。

どうぞ、お越しくださいね。コメントやメッセージよりお申し込みください。
こちらでも→mikamisan12@gmail.com
茨木市社会福祉協議会にお問い合わせいただいても大丈夫です。

 

f:id:pikake-jasumin:20180107162446j:plain